権利擁護センター「らいと」では、金銭管理等を自分の判断で適切に行うことが困難な高齢者や障害のある人が、住み慣れた地域で長く暮らすことができるよう、財産保全・金銭管理や福祉サービスの利用援助等のサービスを行っています。
詳細を見る≫
経験豊富な民生委員・児童委員などが相談員として対応し、関係機関・団体やサービス利用のご紹介・橋渡しを行います。