八幡西区 青山市民センターまつり
2016.10.24
10月15(土)・16(日)に開催された青山センターまつり
さわやかな秋晴れの中、青山市民センターにお邪魔させていただきました
市民センター館内入り口すぐ、健康マイレージのポスター・パンフレット、
そして応募箱を置いていただいていました!
いつもご協力ありがとうございます。
10月1日の応募受付開始以降、続々と応募はがきが届いているようです!
郵送の場合は52円切手が必要ですが、各市民センター設置のこの応募箱に投函の場合は
切手不要です!是非ご活用ください。
青山市民センターでは秋以降もたくさんの健康マイレージ対象事業が行なわれますので
是非チェックしてみてください!
外へ出ると、毎年恒例の餅つきが行なわれていました。
ボランティアさんは前日も夜遅くまで、当日は早い方で7:00から
お手伝いに来てくれていたそうです。
たくさんのもち米がスタンバイ。
会場がもち米の炊けるいいにおいに包まれていました
息の合った合いの手、リズムよく餅つきされる様子に思わず見入ってしまいました
あまりに簡単そうにされるので自分もできるのではと勘違いしましたが
実際は難しくて、全くうまくつけませんでした…
このように私たちスタッフも地域の輪に入れていただき、本当に嬉しく思います!
地域全体で作り上げられるセンターまつり。小さな子どもから年長者の方まで多くの方が
来場し、つきたてのお餅やお団子、新鮮な野菜、お菓子などを求め大賑わいでした。
応募が始まったばかりの今年度の健康マイレージ。昨年度以上に地域の皆さまにご参加
いただけるようまだまだ頑張っていきます。たくさんのご応募お待ちしております!
今年度より変更点があります、ご注意ください!!!
・ポストに投函する際は、52円切手が必要です。
(10月1日より各区社会福祉協議会、各市民センターに設置している応募箱に投函する
場合は切手不要です。)
・健診日と健診機関名が必須です。
・全員景品は5ポイント景品がなくなり、10ポイント景品のみとなりました。
(抽選景品はあります。)