修多羅校区 平成28年度第3回 ペタンク大会
2017.02.27
少しずつ春めいてくる今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?
さて、今回は若松区の若戸大橋の近くの坂の上にある修多羅市民センターへ、ペタンク大会
の取材に行って来ました。
修多羅校区まちづくり協議会 カッパ元気部会主催のペタンク大会は、年3回開催されま
す。今回は34人の参加があり、白熱したプレーが繰り広げられました!
まず、松尾館長と老人会の永井会長の挨拶。
続いて念入りな準備体操!
その後、4人ずつのチームで総当たり戦です。
対戦はテンポ良くつづき、あちらこちらで歓声や声援が上がっていました。
お茶や景品(海苔や鰹節etc.)も用意されていて、おしゃべりにも花が咲きます。
尚、練習は自由参加で、毎月第3火曜日の14:00~15:30に行われています。
皆様も健康づくりのために、お近くのセンターなどのイベントに参加されませんか?
今年度より変更点があります、ご注意ください!!!
・健診日と健診機関名が必須です。
・ポストに投函する際は、52円切手が必要です。
(各区社会福祉協議会、各市民センターに設置している応募箱に投函する
場合は切手不要です。)
・全員景品は10ポイント景品のみとなりました。(抽選景品はあります。)