Action!未来にかける
2016.12.13
北九州マラソン開催まであと70日近くとなりました。
今年も2万人を超える申し込みがあったようで
昨年と変わらず大いに盛り上がる大会になる事でしょう、楽しみです
さて昨年に引き続き「健康マイレージスタッフ」、
今年もみごと難関(抽選)をクリアし 参加させて頂くことができるようになりました!(^^)!
(昨年の記事はこちら http://www.kitaq-shakyo.or.jp/mileage/index.php?blogid=1&archive=2016-02 )
折角の機会をいただいたのですから、しっかり走りたい
思いとは裏腹に、現実は大変厳しい状態です。
(まったく練習できていない焦り)
先日小雨模様の中ジョギングをしていましたら
地域の清掃作業の方々を見かけました。
メンバーの方々のジャンパーから登録いただいている事業名が浮かんできました。
今年もたくさんの登録事業をいただいていますが
こうしてその活動が実際にふいに目の前に形として現れると
皆さんの想いや活動にほんとうに感謝の思いが湧いてきます。
紙の上の文字ではわからないことです、ほんとうにありがとうございます
「○○さ~ん!!! 赤いシャツで走っていたからあなたじゃないかと思ってた。
今年もマラソンがんばってよ」と
清掃中に大きな声で名前を呼んでくださいました。
こうして地域の為の大変な活動中に
根性なしの自分へエールを送ってくださる
…頑張らなくては
北九州マラソン2017
今年も沿道からのたくさんの応援を力に変えて
全国からのランナーがこの北九州の街を楽しむことでしょう
私たちも精一杯のPRで北九州を盛り上げたいと思います。
今年度より変更点があります、ご注意ください!!!
・健診日と健診機関名が必須です。
・ポストに投函する際は、52円切手が必要です。
(各区社会福祉協議会、各市民センターに設置している応募箱に投函する 場合は切手不要です。)
・全員景品は10ポイント景品のみとなりました。(抽選景品はあります。)