平成29年度 第2回目のサロンを開催しました!

平成29年5月17日、皇后崎いこいの家で、サロンを開催しました。
今回は、大正琴の演奏を楽しみながら、懐かしい歌を口ずさみました!

演奏者は城後光子さん。
趣味で習った経験を活かし、演奏を通じていろんな人と出会い、
元気をもらっているとのこと。
介護施設でボランティアをするなど、精力的に活動されています。

最初は、演歌の名曲の演奏。
「千曲川」、「星影のワルツ」、「哀しみ本線日本海」、「風雪流れ旅」・・・
しっとりとした、なじみの歌に聞き入ります。
後半は「茶摘み」、「バラが咲いた」、「幸せなら手をたたこう」などを
歌詞カードを見ながら、みんなで歌いました。
アンコールは「また逢う日まで」。
ぜひまた演奏を披露していただきたいものですね。

この日は特別に、城後さんの発案で、
5月生まれの3名に、首にかけるフラワー・レイをプレゼント!
大正琴の演奏にあわせ、「ハッピーバースデイ」の歌を合唱しました。
思わぬプレゼントに、とっても喜ばれていましたよ♪
次回の開催は6月21日(水曜日)、13時から15時までです。
ぜひ遊びにきてください!