「聴覚に障害がある人へのボランティア入門講座」受講者募集!
障害のある方の困り事に気づき、思いやりの心を声かけや行動にしてみたい。
ボランティアで困り事を少しでも解消できるの?
本講座では、誰もが安心して暮らせる共生社会を目指して、障害のある方の心に寄り添い、支援について学ぶとともに、ボランティア活動に関心のある方には活動の窓口へつなげます。
とき
令和4年9月10日(土) 10:00~12:00
ところ
ウェルとばた12階 H ・ I 研修室(戸畑区汐井町1-6)
受講料
700円
対象
障害がある方へのボランティア活動に関心にある方
定員
30名(申込みが定員を超えた場合は抽選とすることがあります。)
実施主体
北九州市社会福祉協議会・北九州市
09:30~ 受付
10:00~ 開会・オリエンテーション
10:05~10:50 聴覚に障害のある人の体験談
手話べり 主宰 穐田(あきた) 誠(まこと)
11:00~11:30 【実践練習】簡単な手話で話そう!
手話べり 主宰 穐田(あきた) 誠(まこと)
北九州市立東部障害者福祉会館
11:30~11:50 ボランティアグループ等の紹介~開催予定講座と活動の紹介~
北九州市立東部障害者福祉会館
12:00 閉会
申込方法
お電話か参加申込書(チラシ裏面)に必要事項をご記入の上、
郵送またはFAXで次の申込先までお送りください。また、チラシ記載のQRコードからGoogleフォームでの申し込みもできます。
Googleフォーム
https://forms.gle/4BsmS2EF7uRQqMNfA
締切は、8月26日(金)までとさせていただきます。
(なお、申込み多数の場合、抽選させていただくことがあります。)
申込先
社会福祉法人 北九州市社会福祉協議会ボランティア・市民活動センター研修課
社会福祉ボランティア大学校
〒804-0067 戸畑区汐井町1番6号 ウェルとばた3F
TEL093(881)6321/FAX093(881)6306
※日・月・祝は休み