一人暮らし年長者交歓会を開催しました!
5月26日(土)、黒崎体育館で
地域に住む一人暮らし年長者の方々 約100名をお招きして、
「一人暮らし年長者交歓会」を開催しました!

交歓会の準備は、福岡県立八幡工業高校の生徒の皆さんが、
「お年寄り助け隊」として机・椅子の運びだしやセッティングなど
お手伝いしてくださいました!(後片付けもご協力いただきました。)
八幡西区社協 事務局長もお招きいただいたほか、
黒崎体育館からすぐ近くの八幡西消防署 黒崎分署、
NPO法人あいの会、黒崎ジョブチャレンジ、インクル八千代、あじさい保育所、
黒崎松快園など、地域のさまざまな事業所の皆さんもかけつけました♪

交歓会、一番の目玉は消防音楽隊の迫力ある演奏とカラーガード隊の演技!

美しい生演奏に圧倒されました!!
(真剣に聞き入る皆さん)
ボランティアさんの手作りの温かいお吸い物と、
お弁当を 演奏を楽しみながらいただき、
大・大・大満足の交歓会となりました!
(事前準備から運営、終了まで支えてくれた黒崎地区社協ボランティアスタッフ)
黒崎地区社協では反省会を行ない、次回も楽しい交歓会にしようと
すでに構想を練り始めています。
また来年、交歓会で皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♪